top of page

アユ釣れています

組合員、遊漁者からの情報です

23センチ20匹とのことです

例年に無く魚影が多いとのことです

最新記事

すべて表示
大山川アユ情報

東目橋、じゅうにかわはし上流にまばらに確認できます。 1日16時で水温は22℃ 7月24日から大机ため池放流中ですが、水量は多くありません。 東目橋上流の工事は継続していますが、濁りは無く、蓮華寺・石山橋では河床ならしが行われており月曜から金曜まで濁ります。河床ならしはお盆...

 
 
 
アユルアーに関する遊漁規則の改正

ルアー釣り(リールを用いないもの)は全管内で可能です。 ルアー釣り(リールを用いるものを含む)は大山川(八沢川)で可能です。 遊漁券は「あゆ友釣り」の日券・年券になります。 仕掛けのルールは定めておりませんが、針の数によっては掛け釣りと判断する場合がありますので、常識の範囲...

 
 
 

2 comentarios


ad-just
06 sept 2024

月山ダムは濁りがないのに 放水は泥濁り 月山ダムが泥吐きしている 赤川漁協は何もしないのか? 出来ないのか? 鮎釣りの最盛期に釣りが出来ないのは 遊漁者にとっての裏切り行為です

視線災害では無い川の濁りを即刻解消させてください

Me gusta

ad-just
04 sept 2024

9月に入って 月山ダム 梵字川からの濁りが入り  鮎釣りが出来る状態ではありません

情報を更新して下さい

Me gusta

赤川漁業協同組合

〒997-0034

山形県鶴岡市 本町三丁目3番20号

tel/fax 0235-22-2077

copyright 2023 akagawa-gyokyo

bottom of page